地域住民の健康意識を高めてもらうために、令和7年9月3日(水)本埜公民館にて健康測定会を開催しました。
市内5包括の看護師保健師で企画し、今回は印西市本埜地域包括支援センターの主催になります。
保険会社に協力いただき「骨密度測定器」「ベジチェック」「血管年齢」を簡単な機械を使い測定しました。
その結果をもとに、市内包括の保健師・看護師、市の保健師・看護師・管理栄養士、訪問看護事業所の看護師が、健康や栄養についての相談をお聞きしました。
参加された皆様が健康に対して高い関心をお持ちであることが強く感じられました。
併せて、救急医療情報キッドの周知啓発として本埜消防署の救急救命士にご協力いただき寸劇も開催しました。
とても分かりやすくて、どのようにキッドが活用されるか知ることができたなどとの感想をいただきました。
今後も地域の皆様に必要な情報をお伝えできるよう取り組んでまいります。