仕事の内容
事業所の管理・運営業務が主体となります。各部署の業務が円滑にまわり、ケアサービスや支援がしっかりと行き届けるようにする業務マネジメントから、職員採用や育成、労務管理などの人材マネジメント、そして入居稼働率や経費支出管理などの収支マネジメントを行います。また、事故や苦情が発生した場合は責任者として利用者や家族、関係機関と協議・調整して全力で解決につなげます。
1日の流れ(養護老人ホームの一例)
-
PCを起動させメール等のチェックを行います。
-
スタッフが集まり、夜勤者へ夜間の様子や特変事項を申し受け、指示出しや情報共有を行います。また、当日の病院受診や行事、イベントの確認も行います。
-
職員間だけでは決められない課題に対して、家族や後見人、行政担当者と協議・検討し方向性などを決めます。
-
-
会議資料や研修資料を作成します。
-
行政からの入居相談に対応します。多職種で検討し受け入れ可能か判断します。
-
他部署職員と情報共有し、夜勤者へ申し送ります。
-